〜 get bored easily 〜

ホビー全般・サッカー・コスパランチ・・

iPad mini 6世代(2021)開封の儀

f:id:ma2takariko:20211010161709j:image

かなりいいです!!

初めに言いますが今回のiPad mini、かなりいいです。
評判もよく、かなりの品薄のようですね。
Apple Storeでも1ヶ月待ち?の表示。量販店も軒並み在庫なしとなっています。

何がいいかはもうすでに色々なレヴューがされていますが、手元に届くとよさが実感できました。開封写真を追いかけながら感じたよさを伝えます。

 

atatakam2.hatenablog.com

 

f:id:ma2takariko:20211010161724j:image

いつも通りの筐体ギリギリの開封画面。

今回も子供用に購入したiPad mini開封も担当してもらいましたが、いつもの巻紙
(巻紙であってるのか?)を最初、バリバリと破いていきそうになり、思わず悲鳴。

本体に影響があるわけではないのですが、いままでのアップル製品の開封はかなり慎重だった。なんとなくアップルの製品にそのようにさせるオーラのようなものを感じていたのかもしれない。それだけに子供の扱いの雑さにびっくり。子供にとってはスマホもノートPCも、タブレットも、生活において珍しいものでもなく、中学生からIphone使ってると、アップル製品の開封なんてポテチ開けるようなものなのか?などとビビりながら開封

f:id:ma2takariko:20211010161714j:image

とっても軽いiPad mini

iPad miniが我が家に来るのは、第一世代ぶり。我が家にも、もう今はなき初代以来でした。久しぶりのiPad miniはデザインもIPhone13と同様の角がかくばったデザイン。
実に美しい。シュッとしています。

手に取るとかなり軽い。手元のIphone Xと100gちょいしか変わらない。
ディスプレイサイズを体感すると、より軽さを感じます。
この最初に手に取った質感と見た目、そして軽さ。
これだけでも今回はいいぞっ、という感じです。

f:id:ma2takariko:20211010161719j:image
f:id:ma2takariko:20211010161712j:image
充電がUSB -Cになったよ。

いつも通りの中身に見えますが、充電口がLIghtninngからUSB -Cに変更になっています。最近のMacbookにも採用されてるUSB -C。Iphone 13にも搭載されるかと言われていましたが、今回は見送られた端子。iPad miniには搭載されてきました。写真ではわかりにくいですが、電源アダプターもコンパクトになっています。これも端子変更した恩恵でしょうか?

f:id:ma2takariko:20211010161716j:image

カラーはピンクをチョイス。

スペースグレイ、パープル、スターライトと他のカラーがある中からピンクをチョイス。嫌味ないピンク。この辺りの色使いでの質感、高級感の出し方は毎回さすがと感心します。
f:id:ma2takariko:20211010161707j:image
f:id:ma2takariko:20211010161721j:image
Touch ID付き。


ボタンにTouch IDが搭載されています。コロナ禍でのマスク生活でTouch IDもIphone待望の装備と言われてきましたが、今回のMiniには搭載。やはり13は見送りでした。
個人的にはFace IDも搭載して欲しかった。その辺りまた追って感想を書きたいと思います。
f:id:ma2takariko:20211010161700j:image
f:id:ma2takariko:20211010161704j:image

開封の儀まとめ


ご覧の通り、今回からホームボタンを廃止して全画面表示になったiPad mini
ベゼルレスにもなって、画面の見た目もスタイリッシュになりました。
表示画面は手にするサイズ以上に大きさを感じます。

これまでの他のレヴューでも概ね好評なiPad miniの今回のアップデート。
第2世代のApple Pencilも購入予定なので使用感などまた追っていきます。
ひとまず開封してセットアップしただけでも、最初に書いたように
「今回はかなりいい!」感が詰まっています。

 

 

マイティフロッグとワイルドウィリー2と

f:id:ma2takariko:20210924110649j:image

コロナ禍が長引く中で・・

写真の通りマイティフロッグ(復刻版)とワイルドウイリー2です。
40代半ば以降の方であれば、どちらかは聞いたことか見たことはあるのではないかと勝手に思っています。今回はこの2台に手をつけた経緯を残していきます。


f:id:ma2takariko:20210924105217j:image

元はと言えば・・・

なんの拍子にそうなったのか覚えてはいないけれど、10年ほど前、会社の同僚と盛り上がって制作したのがこちらのワイルドウィリー2。小学生のときに欲しかったけどどうしても買ってもらえなかった「ワイルドウイリス」の復刻版です。なぜ「ウイリス」からウイリーになったのかなんて考えもしないまま制作。当時はそれなりの熱量で作ったので、ボディの色も全塗装をかけています。それほど器用でもないので、よくよくみると塗りむらなどもありますが、手をかけた分は愛着があります。それでも何度か同僚と走らせた後、物置に長らく寝かしていました。

コロナで出かける機会が減って、久しぶりに動かしてみようとバッテリーを買いに行ったのが今回の発端。運よく充電器も生きており、またプロポも電池を入れたら動いたのでバッテリーだけでよかったはずなんです。

f:id:ma2takariko:20210924110658j:image

結局マイティフロッグも・・・

バッテリーを買いにラジコンショップに行った際、復刻していたマイティフロッグを見かけました。13000円程度のキット。

マイティフロッグ・・ワイルドウイリスと共に、当時の小学生の憧れの機種の一つ。

これ買えなくてグラスホッパーやホーネットで我慢していた方も多いのではないでしょうか?それでも買ってもらえるだけでもマシ。もちろんほんとは、4WDのホットショットやその先のアバンテなどが憧れでしたが、そこは夢のまた夢。現実的に手の届きそうな(無理なんだけど)憧れのマイティフロッグ

こちらも勢いで組み上げてしまいました。
お約束のフルベアリングとスポーツチューンモーター取り付け。

浪費癖もコロナが悪い。

f:id:ma2takariko:20210924105222j:image

フタバの当時(10年前)プロポ

先に組んでいたワイルドウィリー2に使っていたプロポです。
当時はFM方式だったので、会社の同僚ともバンド数の違うものを買ったものでした。

今では下の写真のプロポのように伸びるアンテナもありません。f:id:ma2takariko:20210924105219j:image

今回導入したプロポ

フタバ3pvです。こちらも初心者向けのプロポですが、上の写真の当時ものとは比べられないほど性能がかなり上がっていました。操作性などはそれほど変化を感じるところではないのですが、何しろ軽い。電池も単三4本、半分で動くようになりました。おそらく燃費もいいんでしょうね。ペアリングも簡単でこの1台に数台分の通信のメモリーができます。ワイルドウイリー2についていたのもフタバのスピコンだったので、もしかして受信機変えたらこの一台にプロポをまとめられるのでは?と考え、実行。
所詮大きくなった子供たち(娘)と一緒に走らせる機会もなく、公園でストレス解消するために一人走らす程度。スッキリと新しいシステムでまとめた方が公園への持ち出しもすこしスッキリするだろう。
結果、見事に1台にまとめることができました。

f:id:ma2takariko:20210924105231j:image

2台とプロポ1台。
公園にて。ワイルドウイリー2はコミカルな走りで楽しく、かわいい。それでもそこそこ迫力のある走りをします。ウイリーしたり、コロコロ転がる姿もまた楽しい。
マイティフロッグは結構スピード出ます。もちろん復刻バギーですので、現行の機種には及ばないのですが、公園で走らせる分には十分な速さ。別にレースでるわけじゃない。それでも結構かっこいいです。
今は、ブラシレスモーターとか、リポバッテリーとかもっと早くできる組み合わせもあるみたいだけれど、スポーツチューンモーターで十分。

しばらくするとまた2台とも「冬眠」に入るのかと思いますが、今は楽しんで走らせています。

 

 

 

 

 

m1 Macbook air開封の儀! UKキー!

自分のではないけれど・・


子供の進学に合わせて、我が家にm1チップを積んだ現行最新のMacbookAirがやってきました。自分の使うPCではないけど、開封のワクワク感はいつものようにあります。

f:id:ma2takariko:20210320115747j:image

まずは外箱。

最近のMac製品の外箱です。
今年買ったiPhoneSEもこのような箱に入っていました。

とても頑丈な箱です。開封後も潰せませんでした。
f:id:ma2takariko:20210320115847j:image

パッケージ

横顔をうつしたパッケージ。今使ってる12インチMacbookも同様のパッケージでした。
Airだけにシャープな横顔を強調しています。

子供のために購入。本人の希望で色はゴールド。

パッケージもゴールドのモデルです。初Macながら、まずまず攻めたね。
f:id:ma2takariko:20210320115810j:image

無駄のない配置


相変わらずピタピタに入っています。ゴールド美しいです。
f:id:ma2takariko:20210320115744j:image

いつも通り

 

PCの下は「Designed by Apple in California」とケーブル。f:id:ma2takariko:20210320115730j:image

その下に電源アダプター。

いつ開封しても、Appleの上品な包装は好きです。綺麗に剥がしたくなる。
f:id:ma2takariko:20210320115735j:image

写真わかりにくい。。

ゴールドな見た目。光の加減ですこしわかりにくいですが、やっぱり美しい。

今使ってるMacbook12インチがスペースグレイ。

 

atatakam2.hatenablog.com

 

落ち着いていて好きですが、ゴールドの色のPCはあまりないのでオンリーワン感ありますね。
りんごの光る昔のMacbookAirの外観も遊びがあって好きでしたけど、バッテリー持ちもこととか考えると非効率なんですかね。

 

atatakam2.hatenablog.com

 



f:id:ma2takariko:20210320115738j:image

「ジャーン」

いつもの起動音。今回のMacbookAirは開けると電源が入ります。

だから写真のように保護シートを剥がす前に立ち上がりました。

開けると電源が入る。考えたら理にかなってる仕様ですね。

ノートPCなんだから開けたら使う=電源入る。とてもスマート。

 


f:id:ma2takariko:20210320115741j:image

UKキー!


購入にあたって当初USキーを進めていました。ひらがなの刻印のないキーボードは

スッキリとしてクール。当初子供も納得していましたが、色々自分でネットで調べるうちに

UKキーをチョイス。うん、かっこいい。こういう自己満足、アップルならではかな?
リターンキーが大きいのがよかったみたいです。UKボードの違いについてはまた比較してみたい。Macbook12インチのバタフライキーとの打感比較もまた別途。

すこし打ってみましたが、UKキーの配置に全く不便は感じませんでした。
f:id:ma2takariko:20210320115807j:image

おまけ?のシールもゴールド仕様


いつものシールも機種のゴールド。このくらいは白りんごなのかと思いましたがさすがに芸が細かい。

開封の儀まとめ

今回のオーダーは
カラー=ゴールド

キーボード=UKキー
メモリは16GBに盛っておきました。

ストレージは外に逃がせるけどメモリは増やせないからね。

12インチとの比較や、M1Macの違い、UKキーの配置の違いや、バタフライキーとの比較、先々考察していきたい今回のMacbookAir。

早くも愛着を感じる仕様に子供も満足のようでした。

 

 

最新 Apple MacBook Air Apple M1 Chip (13インチPro, 8GB RAM, 256GB SSD) - シルバー
 

  

 

 

IphoneSE(第2世代) 2台目は(PRODUCT)RED

f:id:ma2takariko:20210227112221j:image

外箱の開封から

発売からほぼ1年未だに売り上げ上位のIphoineSE。

娘の受験が終わる目処がついたので、Iphone6から2台めの買い替え。

届いたので早速開封

アップルからの外箱って今はこんな感じで来るんですね。 

ちなみに1台目の時はこちら。すこし細かく機種の特徴を書いてます。

 

atatakam2.hatenablog.com

 


f:id:ma2takariko:20210227112228j:image

IphoneSEの箱
相変わらず薄いIphoneSEの箱。

今回は(PRODUCT)RED。外箱も縁が赤い。

アップルの(PRODUCT)RED。これまでは収益の一部はHIVの対策に寄付されていましたが

昨年の発表によれば、一昨年発生し、今も世界中で猛威を奮っている新型コロナの対策に寄付されるそうです。早く終息して欲しいものです。今回の(PRODUCT)REDはそんな願いもこめて購入しました。

f:id:ma2takariko:20210227165022j:image

開けたところ

正面から見ても縁が赤いのが見えます。

IphoneSE、2台目でもかわいい見た目ですね。
f:id:ma2takariko:20210227165012j:image

鮮やかな裏面

フィルム 剥がす前。りんごマークが真ん中にあり、(PRODUCT)REDの刻印のみ。

シンプルで赤が際立ちます。

(PRODUCT)REDを買うのは今回が初めてですが、結構かっこいいですね。

もっと早く試してみてもよかったくらい。

f:id:ma2takariko:20210227165026j:image

実は微妙に赤色が違うらしい。

単体で見ると、実に鮮やかなレッドですが、実はシリーズによって微妙に色が違うようです。

AppleStoreの画像を見ると、XRと12シリーズは明らかに色が違います。

Twitterなどでも年々明るくなってるという書き込みも散見されます。

実際そうみてみると、印象ではもっとワインレッドに寄った色のイメージがありましたが、それよりは明るく鮮やかです。

でも、おもちゃ感や安っぽさを感じさせないところはさすがApple製品なのでしょうか?
f:id:ma2takariko:20210227165016j:image

SEはサイズ感がいいね。


手に持った時のサイズ感はやはりこの機種の強み。それでいてA13チップという最新A14には及ばないものの、体感差のほぼないCPU。液晶の描写が繊細でないとかネガな部分もあるけれど、そんなことやどうしてもカメラの性能にこだわりがないとすれば、十分に検討できる。現在のIphoneシリーズの中ではもっともコスパの良い機種。

コロナでマスク着用が必須の世の中で、指紋認証は大変重宝します。

見た目はIphone8とほぼ変わらなくて、面白みや、新しいものを手にした感は薄いとは言え、必要にして十分な性能。

自分のiPhoneXの買い替えもSE検討しようかな?

(添付は整備済み品。こういうのもお買い得ですね) 

 

 

池袋 汁なし坦々麺 ランチ

f:id:ma2takariko:20210226101137j:image

池袋 六坊坦々麺

健康診断も終わり、何かどうしても美味しい坦々麺が食べたくなり、職場から近く、評価も良さそうだったので、こちらへ。

池袋東口から5分ほどパチンコ屋さん「楽園」ビルの1階にお店はあります。

ケータイのナビで向かったら、最初、ビルの裏手を案内されて店が見つからず、ビルの周りをぐるぐる回って辿り着きました。駅の方からくればもっと探しやすかったかも。


f:id:ma2takariko:20210226101122j:image

2種類の汁なし坦々麺

シンプルな成都式ラー油をベースにした【成都式】と

ごまペーストをベースに濃厚な味わいの【日式】の2種類。

味だけでなく麺線もストレートとちぢれの違いがあるようです。

坦々麺が食べたい!とはいえあまり辛いものは苦手。

「ごまの濃厚さ」にひかれて【日式】を。
f:id:ma2takariko:20210226101115j:image

価格が。。

看板と価格が違いました。値上げしてまもないのか?券売機の表記が看板と違います。

入店もしたし、もはや後戻りすることはないのですが、何か釈然としない。

券売機の左角が【日式】だったので、こちらがこの店のベーシックなのか?

外で決めていた【日式】を購入。汁ありもあるのね。

食券を店員さんに渡し、グラスと紙エプロンを持って着席します。

この日は13時ごろに行ったのですが、この時点では2人しかいませんでした。

8席ほどのカウンターしかないお店でしたが、こんなものなのか?
f:id:ma2takariko:20210226101133j:image

辛味と痺れが選べる。

坦々麺のお店では珍しくはない辛さの調整。当然ですがこの基準がお店によって違うので、今回のようなはじめてのお店では迷います。

初めての人向けの「2」にするか、推奨の「3」にするか・・
f:id:ma2takariko:20210226101119j:image

追加調味料で味変

3種の調味料が卓上にセットされています。

黒酢、腐乳、それぞれにこだわりが謳われています。

味変をイメージしながら待ちます。
f:id:ma2takariko:20210226101130j:image

【日式】汁なし坦々麺 880円

提供までは非常に早かった印象です。追加調味料の説明など一通りみたらもう来ている。というくらいの早い提供でした。

痺れ「3」、辛さ「3」のお店推奨でオーダーしました。
f:id:ma2takariko:20210226101127j:image

ナッツ、肉味噌、干しエビに貝割れ大根がトッッピング

汁なし坦々麺では王道の組み合わせでしょうか?

確か湯島の名店阿吽も干しエビが載っていましたね。


f:id:ma2takariko:20210226101141j:image

すこし厳しめ。

麺とタレを混ぜた写真を取り忘れました。写真は味変調味料たち。腐乳は香りで怖くなって入れられなかった。黒酢は小量でも結構主張します。黒酢の味は酸味が程よくコクがあり、嫌いじゃありません。

肝心の本体の味の評価は、「いまいち」でした。

このように書いている中ではあまりこういう評価はしないのですが、自分的には今回はこの評価。とにかく辛さと痺れがつよい!感じたのは辛さというよりしょっぱさ。

【日式】の「ごまの濃厚」さは残念ながら感じられませんでした。

辛さ、痺れとも「3」だからなのか?だとしても、店舗の推奨レベルでこの味わいだとしたらやはり残念でしょう。

麺は太めでおいしかったのですが、量も少なめ。コスパの面でも決して良いとは言えません。

【日式】でこのコク感では【成都式】はもっと自分には会いそうにありません。

食べてる間に5人くらい入ってきて、あまり席数のない店内はにわかに混んできました。

以前は行列もできたそうで、評価もまずまずだったので訪問した同店。

痺れと辛さを求めるかたにはおすすめです。

個人的にはすこし残念なランチでした。

六坊担担面
〒171-0022 東京都豊島区南池袋1-24-5 楽園タウン池袋1F
r.gnavi.co.jp

池袋 餃子 ランチ

浴びる美顔シャワーミラブル plusはこちら

f:id:ma2takariko:20210211093343j:image

池袋 開楽

池袋に職場がかわりはや1年。

コロナ禍のおかげで、テレワークなどもあり、ランチも含めてすっかり外食の機会が減ってしまいました。

池袋はランチで行きたいお店も多く、転勤も際にはその開拓も楽しみにしていました。

開楽さんもそのうちの一軒。

食べログなどでは餃子100名店にもあげられる人気店です。

r.gnavi.co.jp

池袋東口から徒歩1、2分


f:id:ma2takariko:20210211093350j:image

特製ジャンボ餃子 

メニューは基本の餃子が単品3ケでこの価格。

ライス、スープ、ザーサイがついて税込730円。こちらの餃子の大きさを考えたら

この定食でも十分なボリューム。

もちろん餃子以外のメニューもあります。中華麺類からチャーハン炒めものまで中華全般のメニューラインナップ。それぞれ定食が設定されています。

注文もさまざま、それでもほぼほぼ餃子はマストまオーダーになってる様子。


f:id:ma2takariko:20210211093358j:image

Bセット(半チャーハン餃子5個セット) 900円

お得なセットメニューが何品かあるなかでこちらをオーダー。

ラーメンと餃子のセットが人気のようで周りで頼んでる人も多かった。

半チャーハンと言いながらきちんとお茶碗一杯分はあります。

写真でみると半チャーハンの盛りが弱いように見えますが違います。

餃子が圧倒的に大きいのです。

餃子の満州とか一般的な餃子からしたら2〜3個分はあろうかという大きさです。

焼き色もいい感じで食欲をそそります。

この時点で餃子食べたい欲求の半分くらい満たされるような満足感。
f:id:ma2takariko:20210211093354j:image

ジュワッともっちり

もっちりとした厚みのある皮にかぶりつくと、シャキシャキとした野菜の食感と豚肉の油が合わさったジューシーな汁が溢れ出します。

この大きさなので一口ではとても食べきれない。2、3口に分けて頬張ります。

中具の味付けは極めてシンプル。

素材の味を生かした味付け。

つけだれを具に吸わせながらいただくのが好きなので、こういう味付けは好感です。

ニラとニンニクの効きぐあいもいい感じ。普段なら午後の予定を気にしてしまうメニューだが、コロナ禍の今はマスクが取れないので、こういう時は気兼ねがしない。
f:id:ma2takariko:20210211093347j:image

チャーハンも美味しい

もはや巨大な餃子の脇役のようになっていますが、こちらもしっかり美味しいです。

ランチタイムだからかすこし作り置き感はありますが、パラパラに仕上がっています。町中華の香りの優しいチャーハン。当たり前にそこにいて存在感がしっかりしている。

まとめ

餃子定食で900円は高いと思う向きもあるかもしれません。

でもこちらの餃子は圧巻の大きさ。

ジャンボ餃子というメニューは色々あるが、こちらは「看板に偽りなし」

基本の餃子定食が3ケ付になってるのも納得でお腹具合に余裕がなくても

餃子でランチ!と思ったら3ケでも十分欲求を満たせるレベル。

同じ東口(東池袋)の東亭の餃子、焼売も好きでしたが

r.gnavi.co.jp

食べられなくなってしまい、寂しい思いでした。

それでも池袋には開楽がある!

池袋で餃子気分になった時は是非。

 

 

 </p >

三河島 孤独の麻婆豆腐

売り切れ続出中!期間限定の食べチョク福袋をゲットする

 

f:id:ma2takariko:20210207104125j:image

眞実一路さん(真実ではないのね)

三河島から徒歩5分ほど、大通りから一本入った路地にあります。

孤独のグルメで観て以来、行きたいと思いながら中々行けなかったお店。

三河島荒川区)にいく用事は少なく、随分と時間が立ってしまいました。

この日は午前中に付近で仕事が終わり、次の移動予定まですこし時間ができたため

多少並ぶことも覚悟できる時間の余裕があり行ってみることにしました。

11時30分開店で、着いたのがすこし早くて11時15分ほど、お店に灯りはなく

人も待っていません。

風の強い日、お店の前は日陰だったため、駅前のコンビニまで戻って30分丁度くらいに

行くと3人ほど並んでいました。

一番乗りではなくても、これなら1巡目に入店できそうだと待っていると

ほどなく、あまり愛想のない店主が出てきて、店に入れてくれました。
f:id:ma2takariko:20210207104140j:image

麻婆豆腐のみのランチメニュー

夜は単品のメニューもあるようですが、ランチのメニューはこちら。

席数はカウンターが6席、テーブル3つ。それほど広くない店内でした。

くんせい」や緑も気になりますが、初来店ですのでデフォルトメニューである

「五味一体」麻婆豆腐を注文。

「五味」とは 「麻 辣 香 熱 色」と店内の黒板にありました。
f:id:ma2takariko:20210207104132j:image

「五味一体」麻婆豆腐セット 800円

そんなに待つことなく配膳。配膳された時にはお店は満席になっていました。

平日の12時前。やっぱり人気店。ランチはコロナの影響もなく、食べてる途中には店の前に待ちが数人できていました。

セットはご飯とザーサイ。おかわり自由。シンプルな見た目に期待感が高まります。

辛さも基本の3辛にしました。

並んでる時に前のカップルが「この前3辛ですこし辛くてもいいかな〜」なんて言ってたので、4辛行きそうでしたが、行きたい気持ちだけで辛いのは得意じゃない。

こういうメニューで辛さをあげてよかった思い出が少ないのでやっぱり3辛でOK。
f:id:ma2takariko:20210207104136j:image

グツグツと煮えたぎる麻婆豆腐

鉄鍋にグツグツと沸騰した状態で配膳されます。

入店の時や注文の時は愛想がなかったように感じた店主ですが

配膳の時はすこし明るい声でした。

サービスは苦手でも料理を出すことは好きなのかな?

カウンターには「写真を撮る前にかき混ぜてください。焦げます。」

というようなことが書いてありました。

よもやこのグツグツとした熱さではすぐには食べられない。

蓮華で豆腐を崩さないように底の方を回すようにしながら、グツグツがおさまるのを待ちます。

食べ始めると、とにかく熱い!辛味や味わいというより熱さがしばらくおさまらない。

豆腐なんて口に入れたら大変。ハフハフ言いながら食べるのも、「5味」のうち?

オンザライスをしながら食べ進めると、ラー油と花山椒をたっぷりと使った痺れの麻辣

を感じられるようになってきました。

豆板醤、豆豉の旨みとコクが感じられます。シンプルで美味しい。

半分くらい食べたところでお変わり自由のザーサイをおかわり。

でかいボールをカウンターに置かれ「どうぞ」とまた愛想ない感じの声。

セルフで盛り付けるおかわりだったのか。

それでも、口直し、箸休めとしてはうっすらした塩味のザーサイが計算されたようによく会う。結局3回おかわり。


f:id:ma2takariko:20210207104129j:image

ご飯を投入

こちらもお店のおすすめどうりに、最後はご飯を入れていただきました。

鉄鍋の最後までさらいきるにはやはりこの食べ方か?

食べ終わる頃には額にうっすら汗。熱さだけでなく、辛味に体が反応します。

風の強い冬の日でしたが、店を後にするときにはポカポカと。

美味しい麻婆豆腐をご馳走さまでした。

眞実一路
〒116-0013 東京都荒川区西日暮里1-4-12 コーポコダマ
1,000円(平均)800円(ランチ平均)
r.gnavi.co.jp