〜 get bored easily 〜

ホビー全般・サッカー・コスパランチ・・

Appleデバイスの親和性

Appleの魅力を改めて。。

ちなみに上の写真を撮っているのはもちろんIphoneです。
Iphoneから入って、MacbookIpad Pro、Applewatchです。
(pencilもだ!)
この組み合わせで使ってる人も、もう珍しくはないでしょう。

スマートフォンを初めて持ったのはソニーのエクスペリアでした。
その後、ばらまき0円に釣られて乗り換えたIphone4Sから、すっかりApple沼に。
今や、この状態。

タイトルにも書きましたが、やっぱりApple機器の親和性は快適です。
今回、Macbookairを新調し、改めて感じました。Apple WatchAirpodsとの連携は
自分が何か作業をするまでもなく、連携できます。
ペアリングという概念も感じないくらいスムーズにApplewatchでロック解除でき、
ノートを開いただけで、Airpodsに接続します。
特にAirpodsの連携はちょっと仕組みがわからないくらいデバイス間の作業受け渡しがスムーズ。Iphoneで通話を切って、IpadYoutubeを見始めて、Zoom会議をMacbookで始めても、特段の作業なくイヤホンがそれぞれの音声を拾っていきます。
これがアップルのいうシームレス?なんですね。

Boseのワイヤレスイヤホンも持っていて、Iphoneで、通勤用に使い分けているのですが
一度通勤中にIpadを開いていつもの調子で動画再生したら、Ipadがイヤホンを拾わず、電車で、外に音が漏れて、恥ずかしい思いをしたことがありました。しかもその後、Iphoneにペアリングし直すのも専用アプリからで、少し手間取りました。
Airpodsは同じメーカーのデバイスだから、当たり前なのかもしれませんが、この連携に慣れてしまうと、以外の手段がとても煩わしく感じてしまいます。

Apple製品は、正直割高です。
これだけApple製品を使っていながらも、冷静に比較すると、それぞれの機械的なスペックに対しての単価だけみるとやっぱり高い。
でも、それぞれのデバイス間の親和性、連携の快適さが、トータルバリューを上げている。少し価格を出しても、この圏内で完結したい!と思わせる。
それぞれのデバイスのレビューも追々。

これからも快適なAppleライフを!